Cosmic Hall
立川にまったく新しいライブスペースが誕生
2017年4月26日グランドオープン!
Floor
Backstage
Entrance
access
Cosmic Hall
Tachikawa
コズミックホール
042-529-5088
スタジオペンタ立川 II: サワイ / ソボイ
190-0022 東京都立川市錦町1-3-18
Hall Rental
土日祝日も一律料金
Regular Price
1時間単位でのホールレンタルも可能
-
09:00 - 16:00
¥6,050 / h -
16:00 - 22:00
¥7,150 / h -
22:00 - 09:00
¥8,250 / h
Basic Price
パッケージプランでお得にホールレンタル
-
Day Time
09:00 - 16:00
¥22,000 / 4h -
Night Time
22:00 - 09:00
¥30,800 / 4h -
1 Day
All Time
¥49,500 / 8h -
1 Day Full
All Time / COSMIC HALL with COSMIC STUDIO
¥66,000 / 8h
Stage Support ¥16,500
COSMIC HALLの音響スタッフが貸切イベントをサポート!
Blog

お楽しみに!!
気づけばもう6月半ば…早いですねー!!先月に北浦和KYARAでイベントをやっている、よかさんがコズミックホールの周年でイベントを共催でやってくれましたー!
2019.06.16
FAMOUS SCENE
お世話になってます。店長のトミーです!久々のブログ書きました!新イベントの感想です。改めてFAMOUS SCENE 第1弾 第2弾遊びに来てくれた皆さんありがとうございました!やっぱり沢山来てくれましたね!凄く嬉しかったです!
2019.06.01
平成最後!令和は定期的にライブハウスへ!
コズミックホール2周年の周年月間が始まりました!先日のnotyetとJr.MONSTERのツーマンからスタート!涙腺崩壊しそうになったり、ただただ最高の日になりました!先輩方ありがとうございました!!
2019.04.30
2周年
コズミックホール店長のトミーです。久々にブログ書きます。いつも利用してくれるコズミック(クルー)のバンド仲間たち、そこに遊びに来てくれるファンの皆さん、遠くで見守ってくれるライブハウス、バンドマン、関係者、そして家族。本当にいつもありがとうございます。お世話になってます。
2019.03.31
High School Never Ends
こんばんは!タクヤです!今日は午前中から夕方はコズミックホールで仕事をして夜は渋谷GARRETへ!ライブを見に行きます!只今渋谷へ向かう電車の中でこのブログを書いています。
2019.03.28
年度末と新年度は高校生がアツい。
早いものであっという間にもう年度末。。。いよいよ2019年新年度がスタートすると共に、時代は"平成"終了への秒読みも始まっております。。。今日はタイトル通り、この色々と節目のタイミングで立川コズミックホールを盛り上げてくれるアツいアツい10代たちの高校生イベントを紹介していくぜ!
2019.03.25
お初です!ライブレポ!
みなさん初めまして!COSMICHALLで音響スタッフをしてますゆーさくと言います!初投稿なので軽く自己紹介させてください!1998年立川生まれ立川育ちの名前は優作です!
2019.03.04
新規加入!
今年から立川COSMIC HALLに加入しました制作のダイです!昨年の5月から共催でイベントをやり始めて、本格的にブッキングスタッフとして働き始めました!簡単に自己紹介を・・・自分は北海道の一番東の街、根室市の出身です!ちなみにこんなところです!
2019.02.24
次世代のヒーロー
こんばんは!立川コズミックホールの制作スタッフタクヤです!ブログ初更新! yeah!今年2019年のコズミックホールはですね、いよいよオープンから2周年を迎えます!そこで新しい制作スタッフのDAIさん、一成の加入もあり、もっともっと良いライブハウスにしていきたい…どうやったらもっと楽しい場所に出来るか…集まればそんな話ばかりしていて
2019.02.19
沖縄 vs 立川
こーたです!今日はこちらでした!Civilian Skunk(沖縄)「みーどぅさぬツアー 立川編」。CivilianSkunk / ロコビッチ / KICKTHECLOCK / BlueSpring 。沖縄 vs 立川…!
2017.12.06
初出勤!
やっほーこんにちは! COSMICHALL制作スタッフの直井ですー!今日はなんと僕自身初出勤!現場監督を勤めさせていただきます。ユニフォームを着ると背筋がピンとなりますね!(猫背だけど...)
2017.10.28
祝!コズミックホール半年記念!
打ち上げ終わって最高の朝を迎えてるんで真面目にブログ書きましたー!まず、コズミックホールオープンして半年が経ちました。本当にありがとうございます
2017.10.28
ドラムの話
ここ最近はドラムにまつわるイベントが沢山ありました。そこで感じたのは、同じドラムを触ってもその人の感情や経験で違う音が鳴るってなんかステキな楽器だなと。
2017.10.16
ピンボフェスト!全バンドレコ発!
本日のイベントはピンボーカル縛り!合計5バンドが出演してくれました!5PEACE / ヴァジリアントマト / UNITED MONKEYS / KICK THE CLOCK / OA: BlueSpring
2017.10.07
キックロナイスギグ!
昨日はKICK THE CLOCK の3rdSingle "satellite" Release Party "DROPKICK 2MANSHIP!!!!" KICK THE CLOCK Jacob Jr.の2マンでした。どちらのバンドも自分のバンドで何度か対バンしていて、アットホームな雰囲気でイベントが進んで行きました!!
2017.10.06
AIRTONICナイスギグ!
本日9/25はAIRTONIC presents 「Green West Island Day "Green"」でした。熱かったですね。今夜。コズミックホールの良い所は何と言っても演者とお客さんの境界線が無いフロアライブにありますが、今回は出演した全バンドその特徴を上手く活かしたライブで魅せてくれていました。
2017.09.26
コピバン大会!
コズミックホールでPA、照明、ステージの1人で三役担当してますこーたです。これから自分が担当した日とかコズミックホールのあんなことやこんなことをゆるく書いていきますね!さて!今日はONE OK ROCKとチャットモンチーのコピバン対決でした。
2017.09.25
ブログを作成しました!
はじめまして!立川コズミックホール店長のとみーです!この度、コズミックホールのブログを始めました!コズミックホールでの新しいインフォやライブレポート、様々な出来事をこのブログを通してロックな皆さんに共有できたらと思っております!今後ともコズミックホールをよろしくお願いします!店長とみー
2017.07.25
equipments
BACKLINE
-
Guitar Amps
- Marshall
- JVM210H
- JCM2000 DSL100
- JCM900 4100
- JCM800 2203
- 1960A
- Mesa/Boogie
- Dual Rectifier Solo Head
- Sigle Rectifier Solo Head
- 4x12 Recto Standard Slant Cabinet
- Hughes & kettner
- TRIAMP MKII
- CC412
- KRANK
- Revolution1 PLUS
- KC02734
- Orange
- Rockerverb 100 MkII
- PPC412
- Line 6
- Spider Valve MkII HD100
- CAB412S
- Roland
- JC120
- Fender
- Twin Reverb
- Marshall
-
Bass Amps
- Ampeg
- SVT-3PRO
- SVT-810EN
- GENZ-BENZ
- GEB750
- Ampeg
-
Drums
- Pearl
- Masters Premium Maple
- Zildjian
- A ROCK CYMBALS
- Pearl
-
OPTION (¥1,000 / Day)
- YAMAHA
- CP33 Stage Piano
- Roland
- JUNO-Di Mobile Synthesizer
- HAMMOND
- SK1 Stage Keyboard
- Nord
- Lead A1
- LP
- Aspire Wood Conga
- Zildjian
- FX ORIENTAL TRASH CHINA 20"
- YAMAHA
AUDIO
-
Console
- Mackie
- Onyx 24.4
- Mackie
-
Speaker
- YAMAHA
- S112V
- SW115V
- SM10V
- YAMAHA
-
Power Amp
- YAMAHA
- PX8
- P2500S
- YAMAHA
-
Effects Processor
- YAMAHA
- SPX2000
- YAMAHA
-
Compressor
- DRAWMER
- DL241
- KLARK TEKNIK
- Square ONE Dynamics
- DRAWMER
-
Graphic Equalizer
- YAMAHA
- Q2031B
- dbx
- 231s
- YAMAHA
-
Microphone
- SENNHEISER
- E901
- E604
- SHURE
- SM57
- SM58
- BEHRINGER
- C-2
- SENNHEISER
-
DI
- Countryman
- Type 85
- Countryman
Follow us!